下界の梅雨明けはまだのようだが、北アルプスの稜線は毎日天気続きの様子。天気予報は悪いものの北穂高岳へと足を伸ばした。夏山の典型的気候で、昼前には稜線はガスに覆われ視界が閉ざされたが、夜半から晴れ渡り、雲海が飛騨側から信州側へ滝雲となって流れた。
涸沢から仰ぎ見る奥穂高と涸沢岳
滝雲流れる槍ヶ岳と星夜
日の出10分前の常念岳
北穂高山頂からの槍ヶ岳
ガス湧き上がる奥穂高岳